創立者寺門自ら無料のメール相談・カウンセリング・体験授業を行っています。
代表は日常的に現役の看護師と話し、病院・公立高校・予備校への出張進路面談や数々の講演活動等を行っております。
看護予備校が伝えていない受験に関するメリット・デメリット等、真実をどこよりも正確にお話しできます。
日本の看護師コミュニティでは初です。
看護職は「自己犠牲精神」を求められることが多いからこそ、特定の組織や個人のためではない自分達のための互助コミュニティ(※ゲマインシャフト)を、約20年設立したり応援したりしてきました。
実名の看護学生と看護師のコミュニティとしても日本最大規模です。
これらの情報は、いかなる情報源より母数も多く、鮮度も高いものと自負しております。
当会では、合格する可能性が極めて低い場合は、理由と共に「一年では無理です」とお話をいたします。
<相談例>
・学科試験の勉強時間が1日1時間くらいしかないのですが、大丈夫ですか?
・千葉大看護の社会人入試の過去問が欲しいのですが?
・30代高卒のシングルマザーです。社会人入試で都立の看護学校に合格するためにはどうすれば良いですか?
・慶應看護AOは高校生でも合格できますか?合格する明確なラインを教えてください。
・A看護専門とB看護専門では、どちらが良いのでしょうか?
・40代で看護学校卒業後の就職先にはどこが良いですか?
・40代で看護師になると負うリスクって何ですか?
・タトゥーがあっても受験できますか?
・離婚を考え、看護学校を受験したいと思っていますが大丈夫ですか?
など…
例えば40代50代で看護師になると2年度看護師として働いている確率は、、、、%です。
合格人数をごまかしていたり、今さえ、金さえ、自分さえ良ければよいという看護予備校経営者が多い中、当会では、予備校にとって都合の悪い事実も卒業生(看護学生)や現役の看護師から直接、受験の体験談や現場の生の声を聞くことができます。
※無料体験授業のご相談も受け付けております。
射幸心をあおり安易に入会を勧めることは致しませんので
まずはお気軽にご相談ください。
代表が自ら答える
無料のメール相談・カウンセリング・体験授業の
お問い合わせフォーム